ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1996年10月から1996年11月発売のミステリー小説(古い順)

■スポンサードリンク


1996年10月から1996年11月に、公開された小説が139件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全139件 1~100 1/2ページ
12>>

1996年10月01日

都筑道夫:からくり砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社文庫―光文社時代小説文庫)

からくり砂絵

都筑道夫

B 0.00pt - 8.00pt - 4.20pt
からくり砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社文庫―光文社時代小説文庫) / 光文社

掃きそうじをするからくり人形が、箒のかわりに脇差で大の男を斬りころした!?(「血しぶき人形」)。

1996年10月01日

愛川晶:光る地獄蝶 (カッパ・ノベルス)

光る地獄蝶

愛川晶

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
光る地獄蝶 (カッパ・ノベルス) / 光文社

栗村夏樹は都内の短大生で剣道三段の腕前。

1996年10月01日

連城三紀彦:愛情の限界 (光文社文庫)

愛情の限界

連城三紀彦

- 0.00pt - 9.00pt - 2.00pt
愛情の限界 (光文社文庫) / 光文社

結婚式を12時間後に控えた杏子は、過去と訣別するために男とベッドにいた。男―佐上は、杏子の胸に爪でSの字を刻んだ。

1996年10月01日

折原一:二重生活

二重生活

折原一

C 0.00pt - 7.00pt - 3.86pt
二重生活 / 双葉社

復讐のジグソーパズルが完成した時、わたしを待ち受ける罠―。夫婦合作の多重心理劇。

1996年10月01日

太田忠司:月光亭事件 (徳間文庫)

月光亭事件

太田忠司

C 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
月光亭事件 (徳間文庫) / 徳間書店

名探偵・石神法全の事務所を引き継いだ野上英太郎のもとに、法全の紹介で狩野俊介少年と愛猫ジャンヌが訪れた。

1996年10月01日

ディック・フランシス:敵手 (Hayakawa Novels)

敵手

ディック・フランシス

A 0.00pt - 10.00pt - 3.83pt
敵手 (Hayakawa Novels) / 早川書房

落馬事故によって片腕となった元チャンピオン・ジョッキイ、シッド・ハレー。

1996年10月01日

西村京太郎:猿が啼くとき人が死ぬ

猿が啼くとき人が死ぬ

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
猿が啼くとき人が死ぬ / 新潮社

都内マンションの一室で若い男女の変死体が発見された。

1996年10月01日

ジューン・トムスン:シャーロック・ホームズのジャーナル (創元推理文庫)

シャーロック・ホームズのジャーナル

ジューン・トムスン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
シャーロック・ホームズのジャーナル (創元推理文庫) / 東京創元社

生彩に富む筆致が興趣をかきたてる贋作ホームズ物の第三短編集!古代遺跡に怪異な物語が展開する「アドルトンの悲劇」、ヨーロッパを股にかけた知能犯との対決「モウペルトイスの醜聞」、そして集中の白眉「スミス‐モーティマーの相続」では、ホームズが推理の才を遺憾なく発

1996年10月01日

斎藤栄:タロット日美子 鎌倉十二神将の誘拐 (集英社文庫)

鎌倉十二神将の誘拐

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
タロット日美子 鎌倉十二神将の誘拐 (集英社文庫) / 集英社

鎌倉署の二階堂警部夫人・日美子が四人の友人を招いて鎌倉花火大会を見物した翌朝、高価なテレホンカードを誰かが落としていった。

1996年10月01日

斎藤栄:「山椒大夫」殺人事件 (徳間文庫)

「山椒大夫」殺人事件

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
「山椒大夫」殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

テレビドラマをめぐって盗作騒ぎが起った。

1996年10月01日

斎藤栄:二階堂特命刑事調査官 (光文社文庫)

二階堂特命刑事調査官

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
二階堂特命刑事調査官 (光文社文庫) / 光文社

日本新生活党の党首・金井太平の一人娘が誘拐された。

1996年10月01日

宮部みゆき:堪忍箱

堪忍箱

宮部みゆき

C 0.00pt - 5.86pt - 3.85pt
堪忍箱 / 新人物往来社

江戸の怪異をとおして、人間の哀しさと弱さ、それ故にひたむきに生きる人々を活写する話題の秀作集。

1996年10月01日

宮部みゆき:今夜は眠れない (C・NOVELS BIBLIOTHEQUE)

今夜は眠れない

宮部みゆき

C 6.50pt - 6.36pt - 4.25pt
今夜は眠れない (C・NOVELS BIBLIOTHEQUE) / 中央公論社

放浪の相場師、と呼ばれた男が、なぜか母さんに現金で五億円もの遺産をのこした。

1996年10月01日

横溝正史:人面瘡 (角川文庫―金田一耕助ファイル)

人面瘡

横溝正史

B 7.00pt - 6.83pt - 4.00pt
人面瘡 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

「わたしは、妹を二度殺しました」。金田一耕助が夜半遭遇した夢遊病の女性が、奇怪な遺書を残して自殺を企てた。

1996年10月01日

風見潤:暗黒からの使者―ゾンビ・ウォッチャー (講談社X文庫―ティーンズハート)

暗黒からの使者

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
暗黒からの使者―ゾンビ・ウォッチャー (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

白川家の故郷にある“風韻の滝”で、怪事件が起きた。

1996年10月01日

大沢在昌:追跡者の血統 (角川文庫)

追跡者の血統

大沢在昌

C 0.00pt - 5.33pt - 4.45pt
追跡者の血統 (角川文庫) / 角川書店

広尾の豪華マンションに住み、女と酒とギャンブルとスポーツでその限りない時間を費す六本木の帝王・沢辺が、突如姿を消した。

1996年10月01日

多島斗志之:クリスマス黙示録 (新潮文庫)

クリスマス黙示録

多島斗志之

D 0.00pt - 5.50pt - 3.60pt
クリスマス黙示録 (新潮文庫) / 新潮社

「パール・ハーバー」の記憶をいやでも呼び覚まされる12月のワシントンDC。はじまりは、ある不幸な交通事故だった―。

1996年10月01日

土屋隆夫:針の誘い (角川文庫)

針の誘い

土屋隆夫

C 7.00pt - 6.00pt - 4.75pt
針の誘い (角川文庫) / 角川書店

豊かで平穏な高級住宅街の静寂を突き破るように、路原製菓社長の長女でまだ一歳のミチルは誘拐された。

1996年10月01日

都筑道夫:キリオン・スレイの生活と推理 (角川文庫)

キリオン・スレイの生活と推理

都筑道夫

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
キリオン・スレイの生活と推理 (角川文庫) / 角川書店

血まみれの女の死体のそばで、立ちすくんだ男は奇妙な事を口ばしった。

1996年10月01日

天藤真:善人たちの夜―天藤真推理小説全集〈10〉 (創元推理文庫)

善人たちの夜

天藤真

C 7.00pt - 6.50pt - 3.33pt
善人たちの夜―天藤真推理小説全集〈10〉 (創元推理文庫) / 東京創元社

新居購入の資金不足ゆえ結婚に踏み切れないみどりと修三。そんな折り修三の後輩弥太郎から奇妙な依頼が。

1996年10月01日

仁木悦子:猫は知っていた (文庫コレクション―大衆文学館)

猫は知っていた 仁木兄妹の事件簿

仁木悦子

B 6.20pt - 6.29pt - 3.71pt
猫は知っていた (文庫コレクション―大衆文学館) / 講談社

奇怪な連続殺人は、仁木雄太郎と悦子の学生兄妹が下宿したばかりの病院で発生した。

1996年10月01日

西村寿行:瀬戸内殺人海流 (徳間文庫)

瀬戸内殺人海流

西村寿行

- 0.00pt - 0.00pt - 3.33pt
瀬戸内殺人海流 (徳間文庫) / 徳間書店

新宿にあるホテルの浴室で、関東道路公社調査課課長・高路の溺死体が発見された。

1996年10月01日

西村寿行:蒼き海の伝説 (日文文庫)

蒼き海の伝説

西村寿行

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
蒼き海の伝説 (日文文庫) / 日本文芸社

有能な青年脳外科医が勤務先の病院で不可解な転落死を遂げる。

1996年10月01日

西村寿行:幽鬼犬 (西村寿行選集)

幽鬼犬

西村寿行

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
幽鬼犬 (西村寿行選集) / 徳間書店

獣より劣る魔物、それが人間の正体。狂気のハードロマン巨篇。

1996年10月01日

花村萬月:永遠の島 (角川文庫)

永遠の島

花村萬月

- 0.00pt - 0.00pt - 1.50pt
永遠の島 (角川文庫) / 角川書店

日本海の中央に位置する好漁場匂島近海で多発する不可解な出来事。

1996年10月01日

花村萬月:笑う山崎 (ノン・ノベル)

笑う山崎

花村萬月

B 0.00pt - 7.50pt - 3.82pt
笑う山崎 (ノン・ノベル) / 祥伝社

「マリーの掌は、山崎の硬直を感じとった。振りほどこうとした。

1996年10月01日

日影丈吉:夕潮 (創元推理文庫)

夕潮

日影丈吉

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
夕潮 (創元推理文庫) / 東京創元社

仁科秘女自選歌集・夕潮―高校生のころ異色の閨秀歌人に非常な感銘を受けた鹿沼未知は、時を経て後ればせの新婚旅行に訪れた伊豆の島で、当の詠み人に巡りあう。

1996年10月01日

北方謙三:たとえ朝が来ても―約束の街〈2〉 (角川文庫)

たとえ朝が来ても

北方謙三

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
たとえ朝が来ても―約束の街〈2〉 (角川文庫) / 角川書店

かつてのパートナー、山崎進一を追いつめるために、私はこの街へやって来た。裏切りに楔を打ち込む。

1996年10月01日

大沢在昌:流れ星の冬 (Futaba novels)

流れ星の冬

大沢在昌

C 0.00pt - 6.00pt - 3.80pt
流れ星の冬 (Futaba novels) / 双葉社

最愛の妻はすでに亡くなり、たったひとりの子供も独立をしている。

1996年10月01日

平野肇:黒の鱗―ブラックバス殺人事件 (カッパ・ノベルス)

黒の鱗―ブラックバス殺人事件

平野肇

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
黒の鱗―ブラックバス殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

1996年10月01日

泡坂妻夫:乱れからくり (角川文庫)

乱れからくり

泡坂妻夫

A 7.20pt - 7.50pt - 4.12pt
乱れからくり (角川文庫) / 角川書店

由緒ある玩具商ひまわり工芸。

1996年10月01日

土屋隆夫:深夜の法廷 (光文社文庫)

深夜の法廷

土屋隆夫

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
深夜の法廷 (光文社文庫) / 光文社

夫・秋葉洋平の不倫を目撃した妻・香江は怒りと屈辱を覚え、夫を綿密な完全犯罪計画によって社会から抹殺しようと考えた。

1996年10月01日

赤川次郎:影に恋して

影に恋して

赤川次郎

- 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
影に恋して / 集英社

矢部克美は高校2年。地味で控えめな17歳。

1996年10月01日

坂東眞砂子:屍の聲

屍の聲

坂東眞砂子

B 9.00pt - 8.00pt - 4.67pt
屍の聲 / 集英社

屍の声―山間に響く私を呼ぶ声。祖母の意識は何処へ。

1996年10月01日

ロイス・マクマスター・ビジョルド:ヴォル・ゲーム (創元SF文庫)

ヴォル・ゲーム

ロイス・マクマスター・ビジョルド

B 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
ヴォル・ゲーム (創元SF文庫) / 東京創元社

苦難のあげく士官学校を卒業し、初任務に胸高鳴らす新人少尉マイルズ。配属希望は、言わずもがな宇宙艦隊だ。

1996年10月01日

辻真先:迷犬ルパンと里見八犬伝 (光文社文庫)

迷犬ルパンと里見八犬伝

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
迷犬ルパンと里見八犬伝 (光文社文庫) / 光文社

江戸期の読本作家・滝沢馬琴作『南総里見八犬伝』をTVドラマ化する企画は、トラブルにみまわれ代役女優を探していた。

1996年10月01日

安部龍太郎:関ケ原連判状

関ヶ原連判状

安部龍太郎

D 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
関ケ原連判状 / 新潮社

関ケ原に向けて満を持した二十五万の兵力が動きはじめる頃、細川幽斎は三成方に居城を囲まれ、ひたすら籠城戦を耐えていた。

1996年10月01日

山田風太郎:叛旗兵―山田風太郎傑作大全〈7〉 (広済堂文庫) (廣済堂文庫 や 7-7 山田風太郎傑作大全 7)

叛騎兵

山田風太郎

- 0.00pt - 8.00pt - 5.00pt
叛旗兵―山田風太郎傑作大全〈7〉 (広済堂文庫) (廣済堂文庫 や 7-7 山田風太郎傑作大全 7) / 廣済堂出版

1996年10月14日

島田荘司:アトポス (講談社文庫)

アトポス

島田荘司

B 7.67pt - 6.96pt - 4.04pt
アトポス (講談社文庫) / 講談社

虚栄の都・ハリウッドに血で爛れた顔の「怪物」が出没する。

1996年10月14日

東野圭吾:名探偵の呪縛 (講談社文庫)

名探偵の呪縛

東野圭吾

C 6.33pt - 5.78pt - 3.59pt
名探偵の呪縛 (講談社文庫) / 講談社

図書館を訪れた「私」は、いつの間にか別世界に迷い込み、探偵天下一になっていた。次々起こる怪事件。

1996年10月14日

逢坂剛:まりえの客 (講談社文庫)

まりえの客

逢坂剛

D 2.00pt - 2.00pt - 4.00pt
まりえの客 (講談社文庫) / 講談社

知るはずのない女が、体をすりよせて来た。「ずいぶん他人行儀でいらっしゃるのね。

1996年10月15日

はやみねかおる:魔女の隠れ里―名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社 青い鳥文庫)

魔女の隠れ里

はやみねかおる

B 0.00pt - 7.60pt - 4.50pt
魔女の隠れ里―名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社 青い鳥文庫) / 講談社

笙野之里で企画している推理ゲームのアドバイサーをたのまれ、夢水名(迷)探偵は桜の咲く里をやってきた。

1996年10月15日

真保裕一:震源 (講談社文庫)

震源

真保裕一

B 7.00pt - 7.10pt - 3.12pt
震源 (講談社文庫) / 講談社

地震で津波が発生し、警報が遅れる事故が起こった。

1996年10月15日

田中芳樹:魔天楼 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫)

魔天楼: 薬師寺涼子の怪奇事件簿

田中芳樹

B 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
魔天楼 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫) / 講談社

父親は元警視庁幹部、東大・法卒、27歳の超美人&ナイスバディ警視・薬師寺涼子。

1996年10月18日

篠田節子:神鳥イビス (集英社文庫)

神鳥〔イビス〕

篠田節子

B 8.00pt - 7.00pt - 3.88pt
神鳥イビス (集英社文庫) / 集英社

夭逝した明治の日本画家・河野珠枝の「朱鷺飛来図」。

1996年10月18日

森絵都:アーモンド入りチョコレートのワルツ

アーモンド入りチョコレートのワルツ

森絵都

B 0.00pt - 5.50pt - 4.40pt
アーモンド入りチョコレートのワルツ / 講談社

1996年10月25日

佐々木譲:ハロウィンに消えた (角川文庫)

ハロウィンに消えた

佐々木譲

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
ハロウィンに消えた (角川文庫) / 角川書店

シカゴ郊外の町パクストン。日本企業クラタが買収したオルネイ社工場は、従業員や市民との間に様々な軋轢を生みだしていた。

1996年10月31日

内田康夫:佐用姫伝説殺人事件

佐用姫伝説殺人事件

内田康夫

D 0.00pt - 5.67pt - 4.25pt
佐用姫伝説殺人事件 / 角川春樹事務所

玄海灘を臨み、日本の陶芸文化を支え続けた人びとの内面に棲む神と悪魔の葛藤は、謎のメモを端緒に悲劇となって露呈した。

1996年10月31日

黒川博行:カウント・プラン

カウント・プラン

黒川博行

B 8.00pt - 6.57pt - 4.00pt
カウント・プラン / 文藝春秋

日本推理作家協会賞受賞。舞台は大阪。

1996年10月31日

梨木香歩:裏庭 (理論社ライブラリー)

裏庭

梨木香歩

B 6.00pt - 6.00pt - 4.03pt
裏庭 (理論社ライブラリー) / 理論社

中は真っ暗だった。けれど、入ってしまうと眼が慣れてきて、窓からの外光だけで、何とか中の様子がつかめた。

1996年10月31日

藤田宜永:遠い殺人者 (光文社文庫)

遠い殺人者

藤田宜永

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
遠い殺人者 (光文社文庫) / 光文社

雨の六本木。そのバーで偶然旧友と出会い、加賀郁夫の記憶はあの時代へと遡った。

1996年10月31日

ジェームズレッドフィールド:聖なる予言九つの知恵 (角川mini文庫 (19))

聖なる予言

ジェームズレッドフィールド

A 0.00pt - 0.00pt - 4.58pt
聖なる予言九つの知恵 (角川mini文庫 (19)) / 角川書店

世界的な大ベストセラー「聖なる予言」の中から、著者自らが「九つの予言」のエッセンスを抽出して書き下ろしたポケットガイド。

1996年10月31日

檜山良昭:スターリン暗殺計画 日本推理作家協会賞受賞作全集 (38)

スターリン暗殺計画

檜山良昭

D 1.00pt - 1.00pt - 3.25pt
スターリン暗殺計画 日本推理作家協会賞受賞作全集 (38) / 双葉社

1996年10月31日

森村誠一:腐食の構造 日本推理作家協会賞受賞作全集 (26)

腐食の構造

森村誠一

A 0.00pt - 8.00pt - 4.28pt
腐食の構造 日本推理作家協会賞受賞作全集 (26) / 双葉社

1996年10月31日

山崎洋子:海のサロメ (講談社文庫)

海のサロメ

山崎洋子

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
海のサロメ (講談社文庫) / 講談社

美しくなりたいと願いつづけて十八歳になった娘に、母は残酷な事実を突きつけた。

1996年10月31日

山崎洋子:ありふれた不倫だったのに

ありふれた不倫だったのに

山崎洋子

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ありふれた不倫だったのに / 光文社

32歳、吾妻柚子「女の責任、取らせていただきます」乱歩賞作家が描く新しいラブ・アフェア・サスペンス。

1996年10月31日

赤川次郎:三毛猫ホームズの失楽園 (カッパ・ノベルス)

三毛猫ホームズの失楽園

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 4.33pt
三毛猫ホームズの失楽園 (カッパ・ノベルス) / 光文社

警視庁捜査一課の刑事・片山義太郎とその妹・晴美、石津刑事と三毛猫ホームズの四人は、画壇の重鎮・野上益一郎邸の警備に出かけた。

1996年10月31日

ジョナサン・キャロル:パニックの手―ジョナサン・キャロル短編集〈1〉 (海外文学セレクション)

パニックの手

ジョナサン・キャロル

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
パニックの手―ジョナサン・キャロル短編集〈1〉 (海外文学セレクション) / 東京創元社

同じ車室に乗り合わせた親子連れ。妖艶で饒舌な母に比べ、娘は満足に口もきけないほど奥手らしい。

1996年10月31日

斎藤栄:女ひとり 人形の殺人 (C・NOVELS)

女ひとり 人形の殺人

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
女ひとり 人形の殺人 (C・NOVELS) / 中央公論社

二階堂日美子は、従弟で関東新聞学芸部に勤める柏木太陽の「人形」取材に同行、二十年前に焼身自殺した名人形師・波川源次の娘かおるを訪ねた。

1996年10月31日

ケイト・ロス:ベルガード館の殺人 (講談社文庫)

ベルガード館の殺人

ケイト・ロス

C 0.00pt - 6.00pt - 4.33pt
ベルガード館の殺人 (講談社文庫) / 講談社

華やかなりし19世紀初頭の英国。体面と名誉を重んじる名門貴族の館で身元不明の若く美しい娘が殺された。

1996年10月31日

大沢在昌:野獣駆けろ (広済堂文庫)

野獣駆けろ

大沢在昌

D 5.00pt - 4.50pt - 3.82pt
野獣駆けろ (広済堂文庫) / 廣済堂出版

東京麻布の一等地に住む遊び人・高松圭介はある日、友人の編集者から老作家・辺見俊悟のボディガードを頼まれる。

1996年10月31日

服部真澄:鷲の驕り

鷲の驕り

服部真澄

B 8.00pt - 7.00pt - 4.40pt
鷲の驕り / 祥伝社

謎の米国人発明家を追え!莫大な利益を生む超先端技術の「特許」をめぐる日米両政府、巨大企業、諜報機関、マフィア、ハッカーらの大争奪戦。

1996年10月31日

今邑彩:そして誰もいなくなる (中公文庫)

そして誰もいなくなる

今邑彩

B 6.70pt - 6.68pt - 3.67pt
そして誰もいなくなる (中公文庫) / 中央公論社

名門女子校天川学園の百周年記念式典に上演された、高等部演劇部による『そして誰もいなくなった』の舞台上で、最初に服毒死する被害者役の生徒が実際に死亡。

1996年10月31日

安達瑶:淫獣の「餌食(えさ)」―恥じらいの後門調教 (マドンナメイト)

餌食

安達瑶

- 0.00pt - 3.50pt - 0.00pt
淫獣の「餌食(えさ)」―恥じらいの後門調教 (マドンナメイト) / マドンナ社

1996年10月31日

吉村達也:読書村の殺人 (中公文庫)

読書村の殺人

吉村達也

- 0.00pt - 4.00pt - 0.00pt
読書村の殺人 (中公文庫) / 中央公論社

明治の初頭、筑摩県木曽地方にある三つの村が合併した。

1996年10月31日

吉村達也:ニュートンの密室 (講談社ノベルス)

ニュートンの密室

吉村達也

- 5.00pt - 5.00pt - 0.00pt
ニュートンの密室 (講談社ノベルス) / 講談社

箱根の美術館庭園に屹立する『ニュートンの密室』と題されたモニュメントは、高さ15m直径8mの黄金の円筒。

1996年10月31日

吉村達也:定価200円の殺人 (角川mini文庫)

定価200円の殺人

吉村達也

- 0.00pt - 3.00pt - 1.00pt
定価200円の殺人 (角川mini文庫) / 角川書店

貴方を恐怖のヴァーチャルショックへと陥れる衝撃の物語、じつはもうこの瞬間から始まっているのです!〈ソフトカバー〉

1996年10月31日

シャーロット・アームストロング:魔女の館 (シリーズ百年の物語 (6))

魔女の館

シャーロット・アームストロング

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
魔女の館 (シリーズ百年の物語 (6)) / トパーズプレス

ふとした偶然から同僚の大学教授の不正を知ったパットは、追跡劇を演じるうちに瀕死の重傷を追って魔女の館に閉じこめられてしまう。

1996年10月31日

津村秀介:奥入瀬・十和田湖殺人事件―「のぞみ13号」の消失 (光文社文庫)

奥入瀬・十和田湖殺人事件 「のぞみ13号」の消失

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
奥入瀬・十和田湖殺人事件―「のぞみ13号」の消失 (光文社文庫) / 光文社

深緑の奥入瀬で黒ずくめの男の死体が発見された。被害者の五木田は横浜の資産家。

1996年10月31日

稲見一良:男は旗 (新潮文庫)

男は旗

稲見一良

A 10.00pt - 7.67pt - 4.80pt
男は旗 (新潮文庫) / 新潮社

大海原を制覇し、その優雅な姿は“七つの海の白い女王”と嘔われたシリウス号も今は海に浮かぶホテルとして第二の人生を送っていた。

1996年10月31日

ボブ・ラングレー:最果ての征服者 (創元ノヴェルズ)

最果ての征服者

ボブ・ラングレー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
最果ての征服者 (創元ノヴェルズ) / 東京創元社

フォークランド帰属問題で緊張の高まる南大西洋。

1996年10月31日

木谷恭介:越後親不知殺人事件 (ケイブンシャノベルス)

越後親不知殺人事件

木谷恭介

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
越後親不知殺人事件 (ケイブンシャノベルス) / 勁文社

愛媛県警の大鷹鬼平は、旧北陸本線の廃線を旅する途中、親不知で殺人事件に遭遇した。被害者は、年金基金の元理事長。

1996年10月31日

松浦寿輝:もののたはむれ

もののたはむれ

松浦寿輝

B 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
もののたはむれ / 新書館

うっとりするほど恐いお話!三島由紀夫賞受賞の詩人・評論家による初の連作短篇集。

1996年10月31日

ジェフリー・アーチャー:メディア買収の野望〈下〉 (新潮文庫)

メディア買収の野望

ジェフリー・アーチャー

C 0.00pt - 6.50pt - 4.20pt
メディア買収の野望〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

非情なギャンブラー、タウンゼンドは、世界的なメディア企業を次々に傘下におさめていく。

1996年10月31日

ジェフリー・アーチャー:メディア買収の野望〈上〉 (新潮文庫)

メディア買収の野望

ジェフリー・アーチャー

C 0.00pt - 6.50pt - 4.20pt
メディア買収の野望〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

チェコスロバキアの貧しいユダヤ人の家に生れたルブジは、ナチ収容所から脱走し、英国に密航する。

1996年10月31日

フレデリック・フォーサイス:イコン〈上〉

イコン

フレデリック・フォーサイス

B 0.00pt - 8.00pt - 3.81pt
イコン〈上〉 / 角川書店

大統領死去!混迷するロシア。

1996年10月31日

フレデリック・フォーサイス:イコン〈下〉

イコン

フレデリック・フォーサイス

B 0.00pt - 8.00pt - 3.81pt
イコン〈下〉 / 角川書店

さらば、スパイたち。諜報小説の巨匠が、25年の万感を込めて描く絶筆作品。

1996年10月31日

森村誠一:灯(ともしび)

灯

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
灯(ともしび) / 集英社

偶然、同じバスに乗り合わせた三人の乗客を結ぶ恐るべき事件。

1996年10月31日

スティーヴン・モルスタッド:インデペンデンス・デイ (徳間文庫)

インデペンデンス・デイ

スティーヴン・モルスタッド

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
インデペンデンス・デイ (徳間文庫) / 徳間書店

巨大な影が月を覆い、ニューメキシコの衛星アンテナが奇妙な音をキャッチした。

1996年10月31日

田中芳樹:銀河英雄伝説〈1〉黎明篇 (徳間文庫)

銀河英雄伝説

田中芳樹

S 9.50pt - 8.88pt - 4.43pt
銀河英雄伝説〈1〉黎明篇 (徳間文庫) / 徳間書店

宇宙暦八世紀、人類は二陣営に分かれていた。銀河帝国VS.自由惑星同盟。

1996年10月31日

小川洋子:ホテル・アイリス

ホテル・アイリス

小川洋子

B 0.00pt - 0.00pt - 3.91pt
ホテル・アイリス / 学習研究社

17歳の美少女と初老の男は、なぜSMでしか愛を確認できなかったのか!「SM愛」を描いた衝撃の問題作。

1996年10月31日

赤川次郎:ミス (新潮文庫)

ミス

赤川次郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
ミス (新潮文庫) / 新潮社

「週刊S」の記者、栗田真由美は酔った勢いで応募したミス・コンテストの書類選考を見事に通過した。だが困ったのは真由美自身。

1996年10月31日

森村誠一:悪の戴冠式 (徳間文庫)

悪の戴冠式

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
悪の戴冠式 (徳間文庫) / 徳間書店

OLがタクシーに置き忘れた社員のボーナス二千万円―それが事件の発端だった。

1996年10月31日

森村誠一:螺旋状の垂訓 (角川文庫)

螺旋状の垂訓

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
螺旋状の垂訓 (角川文庫) / 角川書店

六本木のラブホテルで若い女性の扼殺死体が発見された。行きずりの犯行とみられたが、容疑者として鮫島保之が浮上した。

1996年10月31日

森村誠一:殺人プロムナード (広済堂文庫)

殺人プロムナード

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
殺人プロムナード (広済堂文庫) / 廣済堂出版

大手医薬品関係の会社に勤める細井章二は停年を前にして、自分に屈辱を与え続けてきた二人の社員への殺意が抑え難くなった。

1996年10月31日

森村誠一:エンドレスピーク―はるかな嶺〈下〉

エンドレスピーク はるかな嶺

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
エンドレスピーク―はるかな嶺〈下〉 / 角川春樹事務所

ミッドウェー、戦艦大和の最期、沖縄特攻、東京大空襲、広島、長崎、五人の青春の仲間は戦火の中を生き残れたか。

1996年10月31日

森村誠一:エンドレスピーク―はるかな嶺〈上〉

エンドレスピーク はるかな嶺

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
エンドレスピーク―はるかな嶺〈上〉 / 角川春樹事務所

太平洋戦争勃発直前の一九四一年の夏、槍ケ岳頂上に日本、中国、アメリカの五人の若者が立った。

1996年10月31日

山村美紗:華やかな誤算―「葬儀屋探偵」明子シリーズ (新潮文庫)

華やかな誤算

山村美紗

B 0.00pt - 0.00pt - 4.88pt
華やかな誤算―「葬儀屋探偵」明子シリーズ (新潮文庫) / 新潮社

ある昼さがり、明子が受けた一本の電話。高校時代の級友、夕子からだ。

1996年10月31日

リンダ・ラ・プラント:第一容疑者 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

第一容疑者

リンダ・ラ・プラント

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
第一容疑者 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

保守的な上司、部下の反発―前任者が急死し、売春婦殺しの捜査を引きついだジェイン・テニスン主任警部は孤立無援だった。

1996年10月31日

ウォルター・モズリイ:赤い罠 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

赤い罠

ウォルター・モズリイ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
赤い罠 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

国税庁からの通告が、イージーの平穏な日々に終止符を打った。彼の隠し財産を至急申告しないと逮捕するというのだ。

1996年10月31日

鳥羽亮:探偵事務所―巨大密室 (角川文庫)

探偵事務所 巨大密室

鳥羽亮

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
探偵事務所―巨大密室 (角川文庫) / 角川書店

元警視庁の刑事・室生が営む探偵事務所に、美人OLの雪子が調査の依頼に来る。

1996年10月31日

村上春樹:レキシントンの幽霊

レキシントンの幽霊

村上春樹

C 6.00pt - 6.00pt - 4.18pt
レキシントンの幽霊 / 文藝春秋

さめない夢なのかさめてからが夢なのか。氷男は南極に戻り、建築家は眠りの衣をまとう。

1996年10月31日

中井英夫:中井英夫全集〈1〉虚無への供物 (創元ライブラリ)

中井英夫全集1

中井英夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
中井英夫全集〈1〉虚無への供物 (創元ライブラリ) / 東京創元社

黒ビロードのカーテンは、ゆるやかに波をうって、少しずつ左右へ開きはじめた。―十二月十日に開幕する中井文学。

1996年10月31日

ジョン・T・レスクワ:幸福な自殺者 (ハヤカワ文庫NV)

幸福な自殺者

ジョン・T・レスクワ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
幸福な自殺者 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ハーディの若い友人エディ・コクランは、夜の駐車場で拳銃を片手に頭を撃ち抜かれ、横たわっていた。

1996年10月31日

クリス・ライアン:ブラヴォー・ツー・ゼロ 孤独の脱出行

ブラヴォー・ツー・ゼロ 孤独の脱出行

クリス・ライアン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
ブラヴォー・ツー・ゼロ 孤独の脱出行 / 原書房

世界最強といわれるSAS(英国陸軍特殊空挺部隊)の精鋭、ブラヴォー・ツー・ゼロ中隊の8人に出された指令は―“パトロール隊としてイラク領内に侵入せよ”湾岸戦争下、敵陣のスカッドミサイルの発射機破壊に向けて敵の動向を探るため、イラクの敵戦後方深部にのりこんだパ

1996年11月01日

キャロリン・G・ハート:幽霊屋敷の殺人 (ハヤカワ文庫―ミステリアス・プレス文庫)

幽霊屋敷の殺人

キャロリン・G・ハート

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
幽霊屋敷の殺人 (ハヤカワ文庫―ミステリアス・プレス文庫) / The Mysterious Press

マックスが密かに会っていた美女が行方不明になった?警察から知らされて、アニーはびっくり。

1996年11月01日

西澤保彦:麦酒の家の冒険 (講談社ノベルス)

麦酒の家の冒険

西澤保彦

D 5.29pt - 5.59pt - 3.19pt
麦酒の家の冒険 (講談社ノベルス) / 講談社

匠千暁達が迷い込んだ無人の山荘。

1996年11月01日

貫井徳郎:天使の屍

天使の屍

貫井徳郎

C 0.00pt - 6.38pt - 3.51pt
天使の屍 / 角川書店

次々に飛び降り自殺を図る中学生たち。拭い切れない温もりの中で、真相を追う一人の父親。

1996年11月01日

フレデリック・フォーサイス:神の拳〈上〉 (角川文庫)

神の拳

フレデリック・フォーサイス

A 0.00pt - 10.00pt - 4.57pt
神の拳〈上〉 (角川文庫) / 角川書店

1990年、イラクに技術協力していたロケット砲弾開発の世界的権威ジェラルド・ブル博士がブリュッセルで暗殺された。

1996年11月01日

フレデリック・フォーサイス:神の拳〈下〉 (角川文庫)

神の拳

フレデリック・フォーサイス

A 0.00pt - 10.00pt - 4.57pt
神の拳〈下〉 (角川文庫) / 角川書店

褐色の肌の英国軍将校マイク・マーチンはインド人の母と英国人の父を持ち、少年時代をバグダッドで過ごした。


■スポンサードリンク

  

12>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • iisan
    927253Y1

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • bamboo
    NU17PFML

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN